ロンドンの空港より
今日はメルマガをお届けします(^^)
なんでロンドンにいるかというと、
pitti uomoというイタリアで開催される
世界最大のメンズアパレル展示会に
参加するためです。
その乗継ぎで今ロンドンにいます。
空港に着いて驚愕しました。
乗継ぎとはいっても
なかなかハードな乗継ぎでして・・・
ヒースロー空港から
ロンドンシティ空港へという、
成田から羽田に移動みたいな乗継ぎでした。
ゲート間だけの気楽な乗継ぎと思ってたので、
うん。うん。・・・まじ!?
スーツケース受け取って
空港でて自分でそこまで
移動しないとだめなの!?
(実際にモリが発した言葉は
Really!? Oh my god!!のみ)
時間も土地勘もないので、
タクシーに飛び乗って
ロンドンシティ空港に無事着きました。
だるー!って思ったけど
ロンドン初めてなので
街の風景とか人を見れるのは
すごいよかったですー観光気分(^^)
Pitti Uomoは毎年1月6月と開催され、
今回で僕は3回連続の参加です。
なんで3回も連続で来るかというと、
やはりそれだけのビジネスチャンスが
あるからですね。
先日のメルマガでも発信した
【ネット物販で稼ぎ続ける人2つの共通点がわかった!】
→https://www.facebook.com/moriyuki0313/posts/565398790297806
※内容要約
—————————————–
ネット物販で稼ぎ続ける方々の
お話を聞いて共通点を探した結果、
一時的に稼ぐ方法は色々でも
物販で「稼ぎ続ける方法」って
【8割が面倒に感じる作業を続けている】
【8割が障壁に感じる部分を攻めている】
普通なら避けるところに
本質があるのかなーと思います。
—————————————–
僕がイタリアの展示会に参加するというのは
【8割が障壁に感じる部分を攻めている】
ということですね。
また展示会レポートします(^^)
【あとがき】
クアラルンプールからロンドンまで
13時間半のフライトで
なんと10時間半も爆睡できて
なかなか快調です。
あと3時間後にはフィレンツェに到着。
移動はしんどいけど、
pitti uomoはほんと楽しいです。
みんなウソみたいにオシャレですからね。
テレビの世界に入ったような気分になります。
ヒースロー空港から
タクシーに乗ってロンドンの風景を見ながら、
いい経験させてもらってるなーありがたいなー
としみじみ思ってました。
ただ、
タクシー代めっちゃ高かったけどね。。。
110ポンド約18000円。
飛び乗ったタクシーが
やけに高級車だったから
相場よりも割高な気がする。
こんなに払うなら
他にもっといい便あったんじゃないかな・・・
まっロンドン少し楽しめたし
よしとして
帰りは電車移動にチャレンジです!